SSブログ
Kirin Beer ブログトップ

キリンビール北陸工場閉鎖 [Kirin Beer]

・9月末でキリンビールの北陸工場が閉鎖されますので、同工場で製造されたデザイン缶をご紹介します。
1285078183.jpg
1285078206.jpg
1285078234.jpg
1285078257.jpg
1285078282.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

サッカー日本代表応援缶  [Kirin Beer]

・ファミリーマート&キリンビール共同企画の「サッカー日本代表応援缶」4種(5月26日発売)です。
1247087868.jpg
【All FOR 2010!】
・ 淡麗グリーンラベル, KIRIN TANREI GREEEN LABEL
①500M、② 2009.05上、③ #11(神戸)、④ 4-901411-002019、⑤東洋製罐
①350M、② 2009.05上、③ #11(神戸)、④ 4-901411-001975、⑤大和製罐

【がんばれ!サッカー日本代表】
・ 麒麟淡麗, KIRIN TANREI
①500ML、② 2009.05上、③ #11(神戸)、④ 4-901411-152617、⑤ユニバーサル製缶
①350ML、② 2009.05上、③ #11(神戸)、④ 4-901411-512419、⑤ユニバーサル製缶


【①容量、②製造年月、③工場記号(工場名)、④UPC、⑤製缶社名】

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリンラガー輸出缶(1984年~1987年) [Kirin Beer]

1235484339.jpg
・この時期の輸出缶は国内と同じラベルデザインですが、「麒麟」の文字が両面に入っています。(両面とも同じデザイン)

①1984年7月中製造(ハワイ・ホノルルで購入)
側面英文字:BREWED & CANNED BY KIRIN BREWERY CO., LTD. TOKYO, JAPAN
IMPORTED BY KIRIN USA INC. NEW YORK, NEW YORK

「麒麟」文字の下部英文字:NET CONTENTS:11.8US LF.OZ. 35CL

★35CLとは35㌢・㍑=350㍉・㍑ (350ML)のことで、日本ではなじみがない表示ですが、ヨーロッパの缶にはよく使われています。

②1985年5月下製造
側面英文字:BREWED & CANNED BY KIRIN BREWERY CO., LTD.
TOKYO, JAPAN  輸出免税酒類
CONTENTS: 35 cl (350ml)
(12.3 IMP. FL.OZ. 11.8US LF.OZ.)

「麒麟」文字の下部英文字:BEER・BIER・BIERE・BIRRA・CERVEZA の文字が入っています。

★「輸出免税酒類」の文字と英独仏伊西の5ヶ国語が入っているので、たぶん航空機内で提供されたものと思います。

③1985年11月中製造(取手工場)
デザインと記載文字は①と同じです(製造年月のみ異なる)

④1987年11月下製造
・缶の形がトリプル・ネックになりました。他は②と同じです。
1235484398.jpg
1235484434.jpg
 【缶トップの違い】
・①と③はステイオン・タブ、②と④はリング・プルタブです。

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリンラガー輸出缶(1978年~1982年) [Kirin Beer]

・アメリカへ輸出された1978年以降のものです。
1235395164.jpg
1235395227.jpg
【キリンの文字は英文字と漢字が入っています】
1235483760.jpg
左から、
①1978年(当時ハワイのABCストアで買ったもの)8009中製造と同じデザイン
②8112中製造
③8112下製造
④8204上製造

・②と④の底部の角が丸くなっています。
1235396200.jpg
1235396154.jpg
【缶トップの違い】
・右上:1978年以前のものには
「Imported by The Cherry Company Ltd. Honolulu, Hawaii」と記載。
・左下:④のみステイオンタブになっています。
1235480667.jpg
【1978年缶の側部の違い】
・タテジマのつなぎ目が広くなったもの(左)と、そうでないものがあります。

共通テーマ:趣味・カルチャー

1985年から1986年のキリンラガービール缶 [Kirin Beer]

1234961750.jpg
1234961784.jpg
1234961826.jpg
① 1985年8月上(京都工場)
・ 1982年3月缶との違い:国税局承認番号がなくなり、バーコード(4-90411-110417)が入る。(国税局承認番号は1982年度で終了)
・ 製造社欄記入順序が変わる。工場番号の印字は製造年月の上欄(底部)に印字。

【側面タテ書き文字】(以下同じ)
東京都渋谷区神宮前六-二六-一
麒麟麦酒株式会社  
内容量350ml アルコール分 約 4.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ
製造所固有番号・製造年月旬・ロット記号は缶底部に表示
(下部にバーコード 4-90411-110417)

●ご協力お願い
振ったり、ぶつけたりしないでください。
開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに。(大和製缶のマークと2)
(「あきかんはくずかごに」のマーク)

②1985年8月上(岡山工場)
・ 製缶会社のマークが三菱マテリアルになっています。他は①と同じです。

③ 1986年2月中(京都工場)
・製造年月以外は①と同じです。

④1986年3月上(岡山工場)
・ 缶の形がクワッドネック(4段)になりました。他は②と同じです。


共通テーマ:趣味・カルチャー

1970年代後半から’80年代のキリン缶 [Kirin Beer]

・ビールといえばキリンラガーで、シェアの大きさから「ガリバー」と呼ばれた時代。 その「ラガー」のアルミ缶ビールが出始めた'70年代後半のコレクションです。
・缶のデザインは白地に金と深紅の「キリンカラー」ですが、瓶のラベルと区別していたのでしょうか?。
1234793579.jpg
・1977年頃~1980年(L to R)

① 1976年以前・・・右3種との違い:下部 ALL ALUNINUM CANの文字が両面にあり。
【側面タテ書き文字】(以下同じ)
東京都中央区京橋一ノ四 麒麟麦酒株式会社 15 350ml <東> 1194
あき缶はくずかごにすてましょう。 車窓から投げないでください。(製缶社マーク)

② 1977年・・・片面の英文字が「アルミニウム カン」に変わる。
東京都渋谷区神宮前六丁目 麒麟麦酒株式会社 15 350ml <東> 1194
ご協力お願い あき缶はかならずあき缶入れか くずかごに(製缶社マーク)

③ 1977年・・・②との違いは、社名の後の数字(工場番号?)と製缶社マーク
東京都渋谷区神宮前六丁目 麒麟麦酒株式会社 10 350ml <東> 1194
ご協力お願い あき缶はかならずあき缶入れか くずかごに(大和製缶のマーク)

④ 1980年2月下・・・原材料と製造年月、アルコール%、取り扱いや開缶時の注意書きが入る。
麒麟麦酒株式会社 24 東京都渋谷区神宮前6丁目 内容量350ml アルコール分 約 4.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ 製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 <東> 1194
●ご協力お願い 
振ったり、ぶつけたりしないでください。開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに捨ててください。(大和製缶のマークと1)
1234793621.jpg
1234793647.jpg
①の会社所在地が「東京都中央区京橋一ノ四」で他の「渋谷区神宮」と違います。
底部の製造スタンプが消えていて年代不明ですが、1976年に京橋から渋谷区へ移転したので、'76年以前のものです。

①と②の製缶社マークは今では見かけない形のもので社名がわかりません。

④の工場番号が「24」ですので取手工場製と思います。
他の缶の「15」は現在の岡山工場、「10」は閉鎖された京都工場の番号ですが、当時と同じかどうかわかりません。

=========================================================================

1978年6月のL特急ヘッドマーク缶

・ 24種のL特急ヘッドマークのデザイン缶。国税局承認番号:2044。
・ 当時の国鉄売店や列車内で販売されたもの。
1234878310.jpg
【側面タテ書き文字】
東京都渋谷区神宮前六丁目 麒麟麦酒株式会社 15 350ml  <東> 2044
● ご協力お願い 
振ったり、ぶつけたりしないでください。開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに捨ててください。

ヘッドマークの列車名と(運転区間)
いしかり(札幌-旭川)、はつかり(上野-青森)、やまびこ(上野-盛岡)、ひばり(上野-仙台)、つばさ(上野-秋田)、やまばと(上野-山形)、ひたち(上野-平・原ノ町・仙台)、とき(上野-新潟)、白山(上野-金沢)、あさま(上野-長野・直江津)、あずさ(新宿-甲府・松本・白馬)、しなの(名古屋・大阪-長野)
わかしお(東京-安房鴨川)、さざなみ(東京-館山・千倉)、しおさい(東京-銚子)、あやめ(東京-鹿島神宮)、しらさぎ(名古屋-金沢・富山)、加越(米原-金沢・富山)、雷鳥(大阪-金沢・富山・新潟)、くろしお(天王寺-白浜・新宮)、有明(門司港・小倉・博多-熊本・西鹿児島)、にちりん(小倉・博多-大分・宮崎・西鹿児島)、かもめ(小倉・博多-長崎)、みどり(小倉・博多-佐世保)
1234878235.jpg
・この缶には製缶会社のマークが見当たりません。缶底の形も他と少し違っています。
【写真左:アメリカのコレクターの間では、ロケットボトムと呼ばれています】

=========================================================================

「キリンラガー」の缶について、コレクター仲間の掲示板に質問がありました。
1235553704.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

1980年代前半のキリン缶 [Kirin Beer]

1981年1月~1982年3月(L to R)
1234867695.jpg
① 1981年1月下
・1980年2月缶との違いは、会社名下の番号(24→10)と大和製缶マーク下番号(1→2)、底面印字の製造年月旬はスタンプ印(1980年2月缶はインクジェットプリント)

【側面タテ書き文字】(以下同じ)

麒麟麦酒株式会社 10 東京都渋谷区神宮前6丁目 内容量350ml アルコール分 約 4.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ 製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 <東> 1194

● ご協力お願い 
振ったり、ぶつけたりしないでください。開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに捨ててください。(大和製缶のマークと2)


②1981年3月上・・・ ポートピア’81 PORTPIA ’81) 開催期間 昭和56年3月20~9月15日
・①との違い:国税局承認番号:2604が付された。「アルミニウム カン」の文字が側面へ移動。会社所在地が漢数字で番地まで表記。
麒麟麦酒株式会社 10 東京都渋谷区神宮前六-二六-一 内容量350ml アルコール分 約 4.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ 製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 <東> 2604

● ご協力お願い 
振ったり、ぶつけたりしないでください。開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに捨ててください。アルミニウム カン(大和製缶のマークと2)


③ 1981年8月中
・「あきかんはくずかごに」の赤いマークが入る。国税局承認番号は①と同じ。
麒麟麦酒株式会社 10 東京都渋谷区神宮前六-二六-一 内容量350ml アルコール分 約 4.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ 製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 <東> 1194

● ご協力お願い 
振ったり、ぶつけたりしないでください。
開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに。
(「あきかんはくずかごに」のマーク、大和製缶のマークと2)


④ 1982年3月上
・瓶と同じラベルに変更。国税局承認番号は 2944。
麒麟麦酒株式会社 10 東京都渋谷区神宮前六-二六-一
内容量350ml アルコール分 約 4.5% 原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ
製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 <東> 2944
大和製缶のマークと2)

● ご協力お願い 
振ったり、ぶつけたりしないでください。
開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに。
(「あきかんはくずかごに」のマーク)
1234867734.jpg
1234867759.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリンビアパーク神戸のご当地デザイン缶展示 [Kirin Beer]

 ビアパークのブルワリーツアーは2階からはじまる。
 屋外のビオトープなどの見学もあるが、バスツアーの一行は外には出ず、この2階でブルワリーツアーを完結する。
1234960176.jpg
 エスカレーターをあがると正面に「糖化釜」が見える。
 この釜は1996年に閉鎖されたキリン尼崎工場で使われていたもの。
 【当日は込み合っていてこのような写真しか撮れませんでした】

 
 通路の右側が「ご当地ラベル」の展示スペースで、全国の都道府県で発売された記念・デザイン缶のショーケースが置かれている。
1234959925.jpg
1234959965.jpg
1234960007.jpg
1234960042.jpg
1234960078.jpg
 【キリンビアパーク神戸はアサヒ吹田とは趣きの違った展示です】

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリンビアパークへ行ってきました(1) [Kirin Beer]

・2月11日建国記念の日にあこがれのキリンビアパーク神戸を訪れました。
1234622646.jpg
折込広告に「ビール工場見学」の文字を見つけ早速申し込んだ日帰りバスツアー。
 朝9時老若男女約40名を載せたバスは大阪市内を出発。
 休日の朝の中国道は車もまばら。
 乗ってから後約1時間で広大なキリンビアパーク神戸に到着。
1234622240.jpg
 キリンビアパークの入口では「出逢い麒麟」がお出迎え。
 すぐ横には少し前まで活躍した先代の「ラガーバス」も展示されている。

 出逢い麒麟   (縦書きの説明) 麒麟は、中国古代の想像上の動物で、慶事の前に現れると言われ、 縁起の良い聖獣とされています。 虫を踏まず、草を折らない心優しい聖獣です。 皆様がこの地でたくさんの幸せに出逢えるよう見守り続けます。                  二〇〇六年四月吉日        麒麟には「キ・リ・ン」の隠し文字があります

 ラガーバスとは、電車でビアパークを訪れる人を送迎するシャトルバスのこと。
 バスはJRと神戸電鉄の三田(さんだ)駅とビアパーク間を約20分で結ぶ。
 遠くから見るとキリンラガービールの500ML缶が走っているように見える。
1234622555.jpg
ラガーバスを見てキリン京都工場の展示車を思い浮かべた。
 以前京都工場にビール瓶形の自動車が展示されていた。あれはどこへ消えたのか?

 昭和30年代には、地方へ宣伝カーが毎月のように来た。
 ラウドスピーカーで商品名を連呼して、商品のサンプルや景品の風船を配っていた。
 今でいえば駅前で演説する選挙カーのようなデッキがついた小型バス型だった。
 毎日牛乳の宣伝カーは確か牛乳ビンを横にした形をしていた。
 京都工場で見たのもそんなビン型だった。
 キリンには当時の「宣伝文化」が受け継がれているのだろうか?

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリンビールブランド誕生120周年 [Kirin Beer]

□キリンビールブランド誕生120周年の記念デザイン缶です。
 今回も限定醸造のビールでいにしえ?のラガーの風味を味わいました。1229002366.jpg
左:2006年10月<おかげさまでキリンビール株式会社は2007年に創立100周年を迎えます。>
創立100周年を記念して、明治時代のラガーを限定醸造しました。
(製造2006.10中旬、UPC4-901411-019642、東洋製罐)

右:2008年11月<明治のラガーは苦味が効いた重厚で調和のとれた味わい。>
キリンビールブランド誕生120周年を感謝して、明治時代のラガーを限定醸造しました。
(製造2008.11中旬、UPC4-901411-019642、東洋製罐)
1229002398.jpg
左:2006年10月<おかげさまでキリンビール株式会社は2007年に創立100周年を迎えます。>
創立100周年を記念して、大正時代のラガーを限定醸造しました。
(製造2006.11下旬、UPC4-901411-019703、東洋製罐)

右:2008年11月<大正のラガーは苦味にコクと芳醇さが加わった味わい。>
キリンビールブランド誕生120周年を感謝して、大正時代のラガーを限定醸造しました。
(製造2008.11中旬、UPC4-901411-019703、東洋製罐)

キリンブランド誕生100周年の記念デザイン缶も展示しています。

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリンビール・ラベル誕生100年記念缶 [Kirin Beer]

今年はキリンビールのラベルが生まれて120周年になります。
「おかげさまで、ラガー120周年」の6缶パックが出ていましたので、1988年に発売された「ラベル誕生100年記念缶」をご紹介します。

1988年はBeer Can Museum がある家の建築工事が始まっていて、上棟式に大工さん方にこのビールで祝ってもらった、心に残るデザイン缶のひとつです。
1214726948.jpg
1214726980.jpg
1214727007.jpg
1214727026.jpg
上から、正面、ウラ面側面の写真です。
当時はまだ「一番搾り」が出ていなくて「ドラフト」の時代でした。
最下段はネック部の拡大です。
左から1888年、大正初期、現在のラベルがプリントされています。
1998年の110周年には、これらの復刻ラベルが貼られたボトルが抽選景品として出されました。

【缶側面の文字(タテ書き)】
・東京都渋谷区神宮前6-26-1 麒麟麦酒株式会社 
・内容量 350ML アルコール分 約4.5%
・原材料 麦芽・ホップ・米・コーンスターチ
・製造所固有番号・製造年月旬・ロット記号は缶底部に表示
●ご協力お願い
 振ったり、ぶつけたりしないでください。
 開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
 あき缶はかならずあき缶入れか、くずかごに。
(バーコード番号)
 ラガー:4-901411-110417 ドラフト: 4-901411-160412
(製缶社:ラガーは大和製缶、ドラフトは三菱マテリアル製です。)

★2008年5月製造のラガービールに表示されている会社所在地は、
  東京都中央区新川2-10-1です。
★ラガービールのバーコード番号は今も変わっていません。
1214727415.jpg
今年の6缶紙パックです。
120周年記念缶発売を熱望します。


共通テーマ:趣味・カルチャー

キリン<無濾過>チルドビールKIRIN’S PREMIUM [Kirin Beer]

キリン<無濾過>チルドビールKIRIN’S PREMIUM

・地ビールの影響?もあって2003年あたりから、大手メーカーからも無濾過の製品が
 出回り始めました。
・最近キリンの無濾過ビール「グランドエール」を近くのコンビニで見つけました。
 「まろやか酵母」と「一番搾り無濾過」の3種セットで売られていたものです。
・キリン・チルドビールボトルの一部をご紹介します。
1173758278.jpg
1173758466.jpg

上段左から、①まろやか酵母(20070115)、②同 (20070223)、
③一番搾り無濾過 (20060419)、④同 (20070125)、
⑤グランドエール (20070223)・・・( )の数字は製造日付です

今回の3種セットは②④⑤とビールのまろやかさや甘味が際立つ
というチューリップグラスのおまけ付きでした。
下段左から、⑥ラテスタウト (20040903)、
⑦豊潤 (20040830)、⑧同 (20060316)、
⑨ゴールデンホップ (20070104)、⑩同 (20070220)

【キャップのデザインが違うもの】
まろやか酵母(①と②)、一番搾り無濾過(③と④)、ゴールデンホップ(⑨と⑩)


【ネックラベルのデザインが違うもの】
一番搾り無濾過(③と④)、ゴールデンホップ(⑨と⑩)いずれも2007年2月以前
のラベルにはバックにチルドビールの頭文字CBがあしらわれています。

【裏のラベルが違うもの】
まろやか酵母(①と②)豊潤(⑦と⑧)2006年あたりから裏のラベルには、
ミシン目で切り離せる応募権券がついています。

まろやか酵母は、2007年2月よりのキャップと全てのラベルのデザインが変わりました。

共通テーマ:趣味・カルチャー

ポートピア’81博覧会記念缶 [Kirin Beer]

【ポートピア’81博覧会記念缶】
1143800396.jpg
昭和56年3月20日~9月15日の間に開催されたポートピア’81の記念缶です。

① キリン・ラガービール 
麒麟麦酒株式会社 10 東京都渋谷区神宮前六-二六-一 
内容量 350ml アルコール分 約4.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米・コーンスターチ 製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 東2604 (注:東は◇で囲まれている東京国税局の記号です)
●ご協力お願い  振ったり、ぶつけたりしないでください。開缶の時、ビールが噴出 す ことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くすかごに捨ててください。 アルミニウムカン
製罐社:大和製罐 (リングプルタブ)

② キリン・ライトビール
麒麟麦酒株式会社 10 東京都渋谷区神宮前六-二六-一 
内容量 350ml アルコール分 約3.5% 
原材料 麦芽・ホップ・米 製造年月旬・ロット記号を缶底部に表示 
東2614 (注:東は◇で囲まれている東京国税局の記号です)
●ご協力お願い  振ったり、ぶつけたりしないでください。開缶の時、ビールが吹き出すことがあります。
あき缶はかならずあき缶入れか、くすかごに捨ててください。 アルミニウムカン
製罐社:三菱 (リングプルタブ) ・缶の底はロケットボトムです。

③ サントリービール・純生
サントリー株式会社 L 大阪市北区堂島浜2丁目1-40
350ml 大 3344 (注:大は◇で囲まれている大阪国税局の記号です)
  原材料 麦芽、ホップ、スターチ 缶底に製造年月旬ロット記号を表示 
あき缶は必ずあき缶入れかくすかごに捨ててください。 アルミニウム缶
製罐社:東洋製罐 (リングプルタブ)
・サントリーのパビリオン「Waterland」がバックにデザインされています。

④ ③の裏面です 
 国際信号旗でSUNTORYと表示されています。

◆ ①の「振ったりぶつけたりするとビールが吹き出す・・・」という注意書きを見ると、当時の缶ビールはまだまだマイナーだったのですね。「あきかんはくずかごに」の丸いマークもなくすっきりしていますが、この翌年(’82年)からマークが入ります。

【ポートピアランド閉園】
 ポートピア’81博覧会(神戸ポートアイランド博覧会)の終了後、レジャーゾーン後に10月より営業をはじめた遊園地「ポートピアランド」が今日閉園します。
◆ ポートピア開催中、勤め先の会社が出店していた飲食店へ応援に駆り出され、この年の夏は「ポートアイランドの別荘」で寝起きしていました。
◆ 朝早く店に出てモーニングコーヒー代わりにビールを飲んだりして。コーラのディスンサーと同じタイプのビアサーバーがあり、レバーを押すだけでビールが出るのですよ(当たり前か!)。営業中はだめなのですが(当たり前か!)人が少ない準備中は許されていました(店長、おおきに!)。おつまみはハムとチーズをのせたトーストだったりビーフカレーだったり。夏場にこれをやるともうヤミツキになりまっせ!
そうして、3週間たって大阪へ帰ったら地下鉄の駐輪場(当時は無料)にクサリで頑丈にとめてあった新品の自転車がないのですよ。
腹が立って交番へ届けたら、まるで私が犯人のように指紋をとられてしまい悔しい思いをしながら帰りました。調書?に自転車のベルのことを「チンカン」と書いてあるのでオモロイ書き方をするものだと感心していたのですが。結局自転車は戻ってこなかった。
◆ この年に婚約したので想い出の多い年のはずなのですが、ポートピア以外にあまり思い出せないのが不思議で残念(笑)。


共通テーマ:趣味・カルチャー

富山湾の宝石「シロエビ」 [Kirin Beer]

【キリン一番搾り・富山湾の宝石「シロエビ」デザイン】

発売日:2005.6.29
発売地域:富山県

◆富山湾特産の「シロエビ」がデザインされています。
 あまりウマそうなので、甘エビで(シロエビがないので代用)
 「キリン一番搾り」を立て続けに3本飲んでしまいました。ウマかった!
1121350421.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

もうすぐ奈良平城京遷都1300年 [Kirin Beer]

【もうすぐ奈良平城京遷都1300年】デザイン缶

◆平成17年7月7日に発売された平城京遷都の記念デザイン缶です。
イラストは一般から公募したもので、朱雀門の前で踊る坊さんがデザインされています。
1120911253.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

ハニーブラウン復刻限定醸造 [Kirin Beer]

【ハニーブラウン】

①初代・ハニーブラウン(2003年)
②2代目・ハニーブラウン(2004年)
③復刻限定醸造缶(2005年・ローソン30周年で発売中・6/21現在)
④参考:カナダ・HONEY LAGER (2004年)

◆初代は、はちみつに浸ったような麦穂とキリンマークで、麦穂の右端にミツバチが飛んでいます。
2代目はあまり楽しくないデザインですが、ミツバチはバケツを持っています(左下)。
カナダの缶はスズラン?にミツバチがとまっている様子でしょうか?
1119362273.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

キリン・父の日ギフトセット(1986年) [Kirin Beer]

キリン「父の日ギフト」
①キリンラガー
②キリンマインブロイ
③キリンブラック
④キリンドラフト
⑤キリンスタウト
⑦キリンライトビール

◆1986年に発売された135ML6缶セット「父の日ギフト」です。
前年の夏に子供が生まれ、私にとってこの年が初めての父の日でした。
135MLサイズの缶が出回り始めた頃で、マインブロイやスタウトの缶が欲しくて数セットまとめて買ったものです。
2人目の仕込みに忙しかったらしく(笑)手元に残っているこの1セットにはまだ中身が入ったままです。
1119068954.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

節分・鬼のデザイン缶 [Kirin Beer]

節分ですので、鬼がデザインされた缶をご紹介します。

①鬼怒川の想い出(麒麟淡麗生・発泡酒・0410製造)
②大津 ちかごろゲンキなびわ湖大津(キリンラガービール・9907製造)
③湯けむりほのぼの登別(北のきりん・9606製造)
=①②③製造者: 東京都中央区新川2-10-1 麒麟麦酒株式会社

【バーコード(フタの表示)製缶会社】
①4-901411-512419 (点字のみ)三菱マテリアル
②4-901411-110417 (点字のみ)三菱マテリアル
③4-901411-135212 (1.タブをおこす← 2.タブをもどす→)東洋

◆鬼のデザイン缶はもっとあると思ったのですが、この3種と別掲の丸沼缶だけでした。
  中央は「鬼の寒念仏」で、鬼の絵が多い大津絵の代表作、鬼が念仏を唱えなが
  ら布施を 乞うて歩いている様子だそうです。
  右はまさに「鬼に金棒」、登別温泉にある身長3.5mの赤鬼です。
   8月には1964年から続く地獄祭りがあります。
   左は、ちょっとかわいい感じの鬼怒川の鬼です。

【節分の風習】
関西の節分の風習のひとつに、巻寿司を切らずに丸ごと一本かぶりついて食べる
「巻寿司の丸かぶり」があります。食べ方は、その年の恵方(えほう=歳徳神のいる
縁起の良い方角)を向いて、一言もしゃべらずに 無言でまるごと1本食べきることに
なっています。
こうして食べるとどういう訳か「鬼が去り福が来る」といわれます。
この風習は全国に広がりつつあります。

巻寿司を一本食べるには早くても5分、大抵10分近くかかりますので、黙って食べ
るとおしゃべりな人には苦痛です。福が逃げるので声を出してはいけないという思いと、
早く食べ終わろうとするアセリから、丸かぶりする時は本物もあきれる「鬼の形相」に
なリます(笑)。

この風習は昭和30年頃、海苔の卸業者が寿司用の海苔を売るために考え出した
そうで、土用の丑の日にウナギを食べる習慣をヒントに「節分に巻寿司を食べる習慣
を作る」というアイデアを得意先の寿司屋へ話を持ちかけ、数年のうちに関西の寿司
屋から一般家庭に広まったといわれます。
考え出した人によると「恵方を向いて無言で巻寿司をまるごと一本食べる」というのは
「いかにも意味ありげで御利益がありそうな感じがするから」とのことです(笑)。

●節分
節分は本来、春夏秋冬の四季の分かれ目のことだが、現在ではおもに2月の立春前日のことを指す。節分といえば豆まき。これはもともと旧暦で立春が正月、節分は大晦日にあたり、新年を迎える厄払いの行事として始まったもの。「鬼は外、福は内」のかけ声で豆をまいた後、年の数だけ(地方によっては年の数より一つ多く)食べるのも、昔は誕生日ではなく、元旦に年をとったことに由来する。また、節分の夜には、イワシの頭を刺したヒイラギの枝を家の入り口にかざしておく習慣もある。これはイワシの悪臭に鬼が逃げ、近寄ってきてもヒイラギのトゲが痛くて中に入ってこられないと考えられていたからである。
1107610689.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

初期のキリンビール缶 [Kirin Beer]

【最初のキリンビール缶】
1143785468.jpg
クリックすると元のサイズで表示します

1960年4月1日に発売されて’65にプルトップ缶が出るまでの間製造された、キリン最初のビール缶です。
(左) 缶のデザインは最初の缶から’70年代後半までほぼ同じです。‘65年のプルタブ缶以降は下部に MADE IN JAPAN の文字が入りました。
(中) ヨコ金色帯の文字はKIRIN BREWERY COMPANY LIMITED ですが ‘65年のプルタブ缶になると同時に、KIRIN BREWERY CO..,LTD.,KYOBASHI, TOKYO, JAPAN となっています。
(右) 継ぎ目の左側の文字は「B. T616 350ml」(注:Tは○で囲まれている東京国税局の記号です)
右側の文字は「東京都中央区京橋二ノ四 麒麟麦酒株式会社 K」となっています。
(フタ) 上ブタには、切り口のマーク2箇所と「なるべくお早目に冷やしてお飲みください・空缶は車窓などから投げないで下さい」の注意書きがあります。
底ブタには何も書かれていません。


1960~70年代のキリンビール缶 (1)
1143785592.jpg
クリックすると元のサイズで表示します

左端①、最初のビール缶(1960年から65年・フラットトップ缶)、右3種は初期のプルタブ缶で、底ブタにあけ方や扱い方の注意書きがあります。
注意書き: ふたの輪をおこして引き切ってください。●ふたはアルミですから塩水につけないでください ●空カンは車窓から投げないでください

缶継ぎ目の左右にある文字(左2番目から右へ)
② o 空缶は車窓などから投げないで下さい(左)東京都中央区京橋一ノ四 麒麟麦酒株式会社 T616 350ml 10 (注:Tは○で囲まれている東京国税局の記号です)
③ T 空缶は車窓などから投げないで下さい(左)東京都中央区京橋一ノ四 麒麟麦酒株式会社 T616 350ml 21 (注:Tは○で囲まれている東京国税局の記号です)
④ ・ 空缶はくすかごにすてましょう ・車窓などから投げないで下さいT(左)東京都中央区京橋一ノ四 麒麟麦酒株式会社 T616 350ml 21 (注:Tは○で囲まれている東京国税局の記号です)
①~④は3ピース缶

1960~70年代のキリンビール缶 (2)
1143785740.jpg
クリックすると元のサイズで表示します

底ブタの注意書きがなくなった時代のものです。(缶継ぎ目の左右にある文字・左から)
① (1)の写真④の底ブタ注意書きがないもの(側面の文字は全て同じ)
② ご協力お願い あき缶はかならすあき缶入れかくずかごに(大和製罐マークあり)(左)
東京都中央区京橋一ノ四 麒麟麦酒株式会社 T616 350ml 21 (注:Tは○で囲まれている東京国税局の記号です)
③ 2ピースのスチール缶で継ぎ目がありません。
ご協力お願い あき缶はかならすあき缶入れかくずかごに(大和製罐マークあり)
東京都中央区京橋一ノ四 麒麟麦酒株式会社 東1184 350ml 15 (注:東は◇で囲まれている東京国税局の記号です)
④ 1978年ホノルルで買った輸出用の缶で、ALL ALUMINUM CAN とあるので初期のアルミ缶だと思います。デザインもこの頃から変っているようです。

共通テーマ:趣味・カルチャー

初期のキリンビール缶 [Kirin Beer]

【左: キリンラガー(フラットトップ缶)】 
 東京国税局承認番号#616、製造者:東京都中央区京橋2-4 麒麟麦酒株式会社
 側部、金色帯の白文字はKIRIN BREWERY COMPANY LIMITEDです。
 (発売日:1960年4月1日)

【右: キリンラガー(フラットトップ缶・輸出用)】
 正面、キリンビール(赤文字)の下にMADE IN JAPAN と入っています。
 缶の文字は全て英語で、側部、金色帯の文字は
 KIRIN BREWERY CO., LTD., KYOBASHI, TOKYO, JAPAN
1107150125.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー
Kirin Beer ブログトップ